- トップ
- 先進融合医学共同研究講座
- イベント
イベント
今後のイベント
第1回大阪大学21世紀懐徳堂出張セミナー レジリエンスを知って健康生活 |
![]() ![]() |
|
▼イベント名:大阪大学「21世紀懐徳堂出張セミナー」 ▼セミナー名:レジリエンスを知って健康生活 ▼日時:7/25(火)14:30~15:30 ▼場所:みのおキューズモール CENTER-2F「キューズリビング(Q's Living)」 ▼定員:30名(先着) ▼対象:ご興味ある方はどなたでも ▼参加費:無料 ▼講演:萩原圭祐先生 ▼申込方法および受付期間:Googleフォームにて受付(7/24まで受付) フォームURL:https://forms.gle/dcvQxqBz8XqZ6ViV8 ▼問い合わせ先:先進融合医学研究会 contact@kanpou.med.osaka-u.ac.jp ▼イベント開催の主体: 主催:大阪大学21世紀懐徳堂 共催:先進融合医学研究会/大阪大学共創機構渉外部門 協賛:みのおキューズモール |
過去のイベント
2023年
第1回 日本ケトン食療法学会学術集会 | ![]() ![]() 日本ケトン食療法学会について |
|
日 時 | 2023年3月12日(日) 10:30-16:15 |
|
場 所 | 大阪大学大学院医学系研究科附属
最先端医療イノベーションセンター棟1階マルチメディアホール (ランチョンセミナー:同ビル2階セミナー室) |
|
内 容 |
開会挨拶 10:30 ~ 11:00 |
2022年
なにわ漢方研究会 | ![]() |
|
日 時 | 2022年11月18日(金) 18:30-19:30 |
|
参加方法 | ZOOMウェビナーを用いたライブ配信(無料) |
|
内 容 | 【開会挨拶】 大阪大学大学院医学系研究科 小児成育外科学 教授 奥山 宏臣 先生 【一般演題】 18:30 ~ 18:50 座長:大阪大学大学院医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 演者:大阪大学大学院医学系研究科 消化器外科学 講師 植村 守 先生 「大腸癌手術と漢方薬~大建中湯の役割と期待すること~」 【特別講演】 18:50 ~19:30 座長:大阪大学大学院医学系研究科 消化器外科学 教授 土岐 祐一郎 先生 演者:三重大学医学部付属病院 ゲノム医療部 教授 奥川 喜永 先生 「がんと宿主の相互反応の観点から考える補中益気湯の可能性」 【閉会挨拶】 大阪大学大学院医学系研究科 精神医学 教授 池田 学 先生 |
|
お申込みはこちら |
健都イノベーションパーク交流セミナー 乳幼児期から始める障害の健康づくり―日本人乳幼児専用腸内細菌データベースの構築 ~次世代の体と心の健康を目指す2大学・3企業の共同研究~ |
![]() |
|
日 時 | 2022年10月17日(月) 16:00-18:40 |
|
参加方法 | ZOOMウェビナーを用いたライブ配信(無料) |
|
内 容 | 登壇者:京都大学大学院教育学研究科 教授 明和 政子 先生 登壇者:大阪大学大学院医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 登壇者:株式会社サイキンソー 取締役CSO 竹田 綾 氏 |
|
お申込みはこちら |
第4回漢方ネットワークセミナー | ![]() |
|
日 時 | 2022年7月26日(火) 18:30-19:30 |
|
参加方法 | ZOOMウェビナーを用いたライブ配信(無料) |
|
内 容 | 座長:大阪大学大学院医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 演者:森ノ宮医療大学 医療技術学部 診療放射線学科 教授 山本 浩一 先生 『高齢者医療における六君子湯の可能性 ―基礎研究からのアプローチ―』 演者:大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学 杉原 隆太 先生 『漢方ビギナーが実感した五苓散の使いドコロ』 |
|
![]() |
2021年
なにわ漢方研究会 | ![]() |
|
日 時 | 2021年11月10日(水) 18:30-19:30 |
|
参加方法 | ZOOMウェビナーを用いたライブ配信(無料) |
|
内 容 | 【開会挨拶】 大阪大学大学院医学系研究科 小児成育外科学 教授 奥山 宏臣 先生 【一般演題】 18:30 ~ 18:50 座長:大阪大学大学院医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 演者:大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学 講師 澤田 健二郎 先生 「更年期症状に対する加味逍遙散と加味帰脾湯の検討」 【特別講演】 18:50 ~19:30 座長:大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学 教授 木村 正 先生 演者:東京慈恵会医科大学 疼痛制御研究講座 特任教授 上園 保仁 先生 「抗がん剤による食思不振、嘔気・嘔吐症状の改善に貢献する六君子湯」 -基礎および臨床研究に基づく処方提案- 【閉会挨拶】 大阪大学大学院医学系研究科 消化器外科学 教授 土岐 祐一郎 先生 ※この研究会は、「医療機関にお勤めの医療従事者」および「医療系学部所属の学生」を対象に開催いたします。 |
|
![]() |
第3回 癌ケトン食研究会 学術集会 | ![]() 癌ケトン食研究会について |
|
日 時 | 2021年8月21日(土) 14:00-16:50(13:30 開場・受付開始) |
|
場 所 | 大阪大学大学院医学系研究科附属 最先端医療イノベーションセンター棟1階マルチメディアホール | |
参加費 | 会員:1,000円、非会員:2,000円、 学生:無料(※医療系栄養系学部所属の学生に限ります) |
|
内 容 | 【講演1】 明治ホールディングス株式会社価値共創センター 3 グループ 芦田 欣也 氏 「ケトン食エビデンスの最近の傾向についての紹介」 【講演2】 大阪大学大学院医学系研究科免疫制御学 助教 村上 真理 先生 「ケトン食がもたらす生理活性作用」 【講演3】 神戸大学大学院医学研究科外科系講座脳神経外科学分野 教授 篠山 隆司 先生(Webでのご登壇) 「グリオブラストーマに対するケトン食の臨床研究ー神戸大学での取り組み」 【講演4】 大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 「癌ケトン食臨床研究の進捗」 |
|
注意事項 | ※この学術集会は、「本研究会会員」、「医療機関にお勤めの医療従事者」および「医療系栄養系学部所属の学生」を対象に開催いたします。 ※聴講に関しては、企業の方の参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。 ※学生の方は学生証をご提示ください。 |
|
![]() |
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンと大阪大学の戦略的パートナーシップファンド採択課題による国際イベントのご案内 | ||
日 時 | 2021年 3月27日(土) 18:30〜21:30(日本時間) 9:30〜12:30(イギリス時間) |
|
演 題 |
◆第1回セミナーとワークショップ◆ 戦略的パートナーシップファンド採択課題による国際イベントシリーズ:他者に対する感覚 大阪大学医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 |
|
視聴方法 |
■Zoom によるオンライン開催 こちらから登録して下さい ■登録締切 3/24 ※登録後に、イベントのリンクが送信されます。 |
|
内 容 |
この度、萩原先生がご講演されますユニバーシティ・カレッジ・ロンドンと大阪大学の戦略的の採択課題による国際イベントシリーズの共催イベントのご案内をさせて頂きます。 |
2020年
漢方ネットワークセミナー | ![]() |
|
日 時 | 2020年 12月15日(火) 18:30~ 19:30 | |
場 所 | 大阪大学医学部附属病院 14 F 会議室1 | |
演 題 | 『総合病院精神科における漢方薬の使用経験』 大阪大学大学院医学系研究科 精神医学 助教 畑 真弘 先生 『不眠症状に効果が期待できる漢方薬と養生に関して』 大阪大学大学院医学系研究科 精神医学 講師 田上 真次 先生 |
|
![]() |
KAMPO Web Seminar | ![]() |
|
日 時 | 2020年 12月7日(月) 19:30~ 20:30 | |
演 題 |
『融合医学によるフレイル・サルコペニア対策について』 大阪大学医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 |
|
視聴方法 |
■視聴ページへのアクセス https://gjm.pw/tmrosk ■ログイン画面 ID:kampo PASSWORD:osaka |
|
内 容 |
超高齢社会に直面する我が国では、フレイルに対する有効な治療法の開発が望まれています。我々は、腎虚概念をヒントに、牛車腎気丸の抗サルコペニア効果(Phytomedicine 2015)、疼痛改善効果(Molecular Pain 2016)、中枢神経への効果(Neurotherapeutics 2020)を報告してきました。AMEDの支援も受け、奈良県三郷町での調査により新たなフレイル尺度(腎虚スコア)も開発しました。フレイル・サルコペニア対策における融合医学の役割について、わかりやすく解説したいと思っています。多数の先生方のご参考になれば幸いです。![]() |
2019年
大阪大学漢方ネットワークセミナー | ![]() |
|
日 時 | 2019年 7月11日(木) 18:30~ 19:30 | |
場 所 | 大阪大学医学部附属病院 オンコロジーセンター棟5F キャンサーボードホール |
|
内 容 | 大阪大学漢方ネットワークセミナーは、大阪大学内の先生方にご発表いただく会になります。 今後も各診療科の先生方にご発表をいただく予定ですので、お気軽にお越しください。 |
|
![]() |
第2回 癌ケトン食研究会 学術集会 | ![]() ![]() |
|
日 時 | 2019年3月10日(日) 13:00-16:00 |
|
場 所 | 大阪大学大学院医学系研究科附属 最先端医療イノベーションセンター棟1階マルチメディアホール | |
参加費 | 会員:1,000円、非会員:2,000円、 学生:無料(※医療系栄養系学部所属の学生に限ります) |
|
内 容 | 【講演1】 株式会社 明治 研究本部 技術研究所栄養研究部 栄養2G中村 健太郎 氏 「癌移植モデルにおけるケトンフォーミュラの効果について」 【講演2】 秋田大学大学院医学系研究科 医学専攻腫瘍制御医学系 臨床腫瘍学講座教授 柴田 浩行 先生 「がん診療の現状と問題点について」 【講演3】 福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科 准教授 野見山 崇 先生 「糖尿病診療最大の敵に挑む」~糖尿病と癌~ 【講演4】 大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 「癌ケトン食療法の進捗について」 |
|
注意事項 | ※この学術集会は、「本研究会会員」、「医療機関にお勤めの医療従事者」および「医療系栄養系学部所属の学生」を対象に開催いたします。一般の方を対象にした市民公開講座は、改めての開催を予定しております。 ※聴講に関しては、企業の方の参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。 ※学生の方は学生証をご提示ください。 |
2018年
なにわ漢方研究会 | ![]() |
|
日 時 | 2018年11月16日(金) 18:00-20:00 |
|
場 所 | 大阪大学大学院医学系研究科附属 最先端医療イノベーションセンター棟1階マルチメディアホール | |
参加費 | 500円(医師のみ) ※学生は無料 | |
内 容 | 特別講演には、医療法人徳洲会 日高徳州会病院 院長 井齊 偉矢先生をお招きして、「がんと漢方」についてお話いただきます。井齊先生は大変ご高名な先生で、漢方を分かりやすく、臨床に即した内容でご講演されますので、是非、皆様のご参加をお待ちしております。 ※この研究会は、「医療機関にお勤めの医療従事者」および「医療系学部所属の学生」を対象に開催いたします。一般の方を対象にした市民公開講座は、改めての開催を予定しております。 ※学生の方は学生証をご提示ください。 |
|
![]() |
癌ケトン食研究会 学術集会 | ![]() |
|
日 時 | 2018年2月17日(土) 講演13:00-15:30 |
|
場 所 | 大阪大学大学院医学系研究科附属 最先端医療イノベーションセンター棟1階マルチメディアホール | |
講 演 |
【講演1】 「古くて新しい治療法 -ケトン食療法について」 大阪大学 連合小児発達学研究科 講師 下野 九理子先生 【講演2】 「癌ケトン食療法の これまでの経過について」 大阪大学大学院医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐先生 【講演3】 「ケトン食療法における 栄養指導について」 大阪大学医学部付属病院 栄養マネジメント部 栄養管理室長 長井 直子先生 |
|
詳細はこちら |
2017年
あきらめない!関節リウマチ治療 | ![]() |
|
日 時 | 2017年12月3日(日) 講演14:00-16:00 個別相談16:00-16:30 |
|
場 所 | 梅田スカイビル タワーウエスト36階 | |
講 演 | リウマチに悩む人やその家族にむけた基礎的知識から最新情報までをわかりやすく解説します。
【講演1】 「もし関節リウマチといわれたら、寝たきりにならないための関節リウマチ治療」 大阪大学大学院医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生 【講演2】 「高齢関節リウマチの個別化医療~皆様の骨と関節を守ります~」 医療法人 蒼龍会 井上病院 副院長 佐藤 宗彦先生 |
|
![]() |
病院勤務医のためのKAMPO Seminar 2017 | ![]() |
|
日 時 | 2017年6月25日(日)10:00-13:00 | |
場 所 | ヴィアーレ大阪 2階クリスタルルーム | |
演 題 | ビッグデータからみる漢方薬 エビデンスから漢方を使いこなすコツを考える |
|
![]() |
先進融合医学共同研究講座 開設記念講演会のご案内 | ![]() |
|
日 時 | 平成29年5月16日(火) 18:30より | |
場 所 | 大阪大学 銀杏会館 大ホール | |
![]() |
2016年
病院勤務医のための漢方セミナー (医師限定) | ![]() |
|
日 時 | 平成28年11月20日(日) 10:00~13:15 | |
場 所 | 新石原ビル 5階 イシハラホール | |
演 題 | 「痛みに対する漢方処方」 「論文から考える漢方処方」 |
|
![]() |
漢方イブニングセミナー | ![]() |
|
日 時 | 平成28年11月10日(木) 18:00~19:40 | |
場 所 | 堺市立総合医療センター1Fホール | |
演 題 | 心と体のレジリエンス(回復力)を高める漢方医学 | |
![]() |